ADHD傾向があるため部屋が散らかってしまうことが多く、ミニマリスト思考を身につけようとしています。
今のところ良い結果が出てきた部分もあったり無かったり…
そんな中、ADHDとミニマリスト思考が合わさることで現れ始めたメリットとデメリットがありましたのでご紹介します。
ADHD×ミニマリスト思考のメリット
メリットとしては、ADHDとミニマリスト思考の良い部分がそれぞれ掛け合わされた場合と、ADHDの直したい部分をミニマリスト思考が相殺してくれた場合があります。
欲しいものだけに本気になれる
ADHDには何かに対して異常に興味を示したり熱中することがあります。
それとミニマリストの自分が気に入ったものだけで暮らしたいという気持ちが合わさって特別気に入ったものに対しては前よりも本気になれるようになりました。
逆にそう思わないならば特別欲しいものではないと切り捨てることが出来ます。
衝動買いが抑えられる
前述した欲しいものだけに本気になれる部分に付随して、衝動買いを抑えることが出来るようになりました。
前までは買ってしまうものでも「本当に欲しいのか?本当に必要なのか?」と自問自答して一度立ち止まることが出来ます。
これはADHDの衝動性による衝動買い減らしてくれました。
周りに流されにくくなる
ADHDは気が散りやすいことからもわかるように周りに流されてしまうことがあります。
その結果無駄なことや無駄な買い物をしてしまうことが多くありました。
ミニマリスト思考を意識することでふわふわしていた自分の心に一本の線が入ったような感じがして、周りに流されそうになっても自分を保つことが出来るようになったかなと感じています。
自分らしさを持つことが出来る!
ADHD×ミニマリスト思考のデメリット
メリットもありますが、ある程度のデメリットも出てきてしまうんですね。
本当に好きなものしか欲しく無くなる
メリットとして「本当に欲しいものだけに本気になれる」と書きましたが、逆に言うと「妥協ができない」ようになってしまいます。
僕の場合はパテックフィリップというブランドの腕時計に一目惚れしてしまって「絶対に欲しい!」と思ったのですが、値段を確認してみると数百万〜数千万円なんですよね(笑)
ホストのROLANDさんやYoutuberのHIKAKINさんも好きなブランドですのでそりゃそうですよね。
しかもその時に「これはパテックフィリップを買うか一生腕時計無しかのどっちかだな」と思ってしまったんです。
普通は今の自分に合ったものを買っていって段々グレードを上げて行くと思いますが、僕は欲しいものによっては数十段飛ばさないと満足できないんです。
見方にもよりますがどちらかというとデメリットよりではないかなと思います。
興味がないことに目を向ける際にエネルギーを使う
こちらも似ているのですが、ADHDとミニマリストが合わさることで最終的な考え方が「本当に欲しいものかそれ以外か」みたいになりそうなんですよね。
本当に欲しいものに対して全力を出すことが出来る部分はメリットなんですが、それ以外に対する熱量が下がってしまいます。
僕もまだ好きなことや好きなものだけに注げるような生活ではないので自分の気持ちとは別のことをしなければいけません。
そんな時には前よりもエネルギーを使わなくてはいけなくなりました。
想定外のデメリットでした。
まとめ
ADHDとミニマリスト思考が合わさることで以前よりも自分の進みたい道がわかるようになりました。
逆に自分の進みたい道以外は進みたくなくなってしまいますが、ふわふわして生活するよりはマシな気がします。
同じADHD傾向がある方で自分の進むべき道がわからなくなっているのであればミニマリスト思考を取り入れてみるのも打開策の一つかもしれません。
コメント